お知らせ

【日本薬系学会連合】第2回設立記念フォーラムのご案内

昨年2024年3月に文部科学省から「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」が提案され、この中で「産業界へのお願い」として、経済団体・業界団体等の長宛に「博士人材の活躍促進に向けた企業の協力等に関するお願いについて」という依頼が出されました(以下の参考をご参照ください)。
以下の7つの事項について会員企業をはじめとした企業関係者に周知すると共に協力を呼び掛けております。

  1. 博士人材の採用拡大・処遇改善
  2. 博士人材の採用プロセスにおける海外留学経験の評価促進
  3. 博士後期課程学生を対象としたインターンシップの推進
  4. 博士人材の雇用に伴う法人税等の税額控除の活用促進
  5. 奨学金の企業等による代理返還制度の活用促進
  6. 従業員の博士号取得支援
  7. 企業で活躍する博士人材のロールモデルの選定と情報提供

今回のフォーラムでは、これに関するアンケート調査を大学、製薬企業、医療機関に対して実施し、非常に興味深いアンケート結果を得ることができました。
フォーラム当日は、アンケート調査結果を公表すると共にパネル討論により博士人材の養成に関する各ステークホルダーの意見交換を行う予定です。
さらに今後、日本薬系学会連合として取り組むべき活動などについても議論し、我が国の薬学研究者養成の一助となることを期待しております。

概要

第2回 日本薬系学会連合設立記念フォーラム「ともに語ろう 薬学の未来」
”薬学研究者養成の課題と展望 さらなる活躍に向けて”
日時:2025年3月20日(木)13:00~17:15
場所:日本薬学会長井記念館長井記念ホール及びオンライン
参加費:無料
詳細:https://www.jpsf.jp/business/forum/

参考

「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」