お知らせ お知らせの一覧

お知らせ

第30回慶應医学賞 候補者推薦のお願い

第30回慶應医学賞 候補者推薦の依頼が次のように参りましたので、お知らせします。 第30回慶應医学賞 目  的顕著かつ創造的な研究業績を顕彰することによって、世界の医学・生命科学の発展に寄与し、ひいては人類の幸福に貢献す […]

お知らせ

EBM普及推進事業「第27回診療ガイドライン作成に関する意見交換会」の講演動画・講演資料サイトの公開

先般、EBM普及推進事業(Minds<マインズ>)「第27回診療ガイドライン作成に関する意見交換会」が開催され、その講演動画・講演資料サイトが次のように公開されましたので、お知らせします。 第27回診療ガイドライン作成に […]

お知らせ

「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」の一部改正政令が公布されました

「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」の一部改正政令が公布されましたので、お知らせします。 詳しくは下記リンクよりご閲覧ください。 公布通知

お知らせ

2024年度臨床研究推進助成の受賞課題が決定しました。

2024年度臨床研究推進助成の受賞課題が次の1課題に決定しました。 課題名 本邦のTAVIにおけるalternativeアプローチの成績比較~JCVSDを用いたnational databaseからの検討~(申請者;山口 […]

お知らせ

特定行為研修修了者に関する現状調査

特定行為研修修了者に関する現状調査(pdf)

お知らせ

ガイドラインページが更新されました

ガイドラインページが更新され、「心臓血管外科ライブ手術ガイドライン(2024年改訂版)及び提出書類」と「心臓血管外科ライブ手術ガイドライン提出及び確認の手順 2024年改定」の項目が増えました。 下記リンクからもご覧にな […]

お知らせ

2024年度臨床研究推進助成の公募について

2024年度臨床研究推進助成の公募について(pdf)

お知らせ

心臓大血管手術前のアンデキサネットアルファ投与によるヘパリン抵抗性が疑われた症例報告

心臓大血管手術前のアンデキサネットアルファ投与によるヘパリン抵抗性が疑われた症例報告(pdf)

お知らせ

アンデキサネットアルファの投与に関する注意喚起について【注意】

アンデキサネット アルファの投与に関する注意喚起について(pdf)

お知らせ

2023年度臨床研究推進助成の受賞課題が決定しました。

2023年度臨床研究推進助成の受賞課題が決定しました。 2023年度臨床研究推進助成の受賞課題(pdf)

お知らせ

2023年度臨床研究推進助成の公募について(通知)

「2023年度臨床研究推進助成の公募について」を公開しました。 2023年度臨床研究推進助成の公募について(pdf)

お知らせ

サーバー移行作業のお知らせ

日本心臓血管外科学会WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 当サイトではこのたび、安定運用およびパフォーマンス向上のためWebサーバを新サーバへ移行いたします。 移行期間中、一時的に当会Webサイトが表示されな […]

お知らせ

「日本心筋保護研究会 第2回教育セミナー」開催のご案内

「日本心筋保護研究会 第2回教育セミナー」開催のご案内(pdf)

お知らせ

2022年度臨床研究推進助成の受賞課題が決定しました。

2022年度臨床研究推進助成の受賞課題が決定しました。(pdf)

お知らせ

第3回日本心筋保護研究会学術集会のご案内

第3回日本心筋保護研究会学術集会のご案内(pdf)

お知らせ

2022.04.30 日本心臓血管外科学会「特定行為研修修了者の会」が発足しました。

「2022年度臨床研究推進助成の公募について」を公開しました。 日本心臓血管外科学会が主体となり、特定行為研修を修了した看護師さんの会「特定行為研修修了者の会」を結成しました。近日中に、日本心臓血管外科学会のホームページ […]

お知らせ

2022年度臨床研究推進助成の公募について(通知)

「2022年度臨床研究推進助成の公募について」を公開しました。 2022年度臨床研究推進助成の公募について(pdf)

お知らせ

第6回日本低侵襲心臓手術学会学術集会のご案内

「第6回日本低侵襲心臓手術学会学術集会のご案内」を公開しました。 第6回日本低侵襲心臓手術学会学術集会のご案内

お知らせ

「心臓血管外科診療におけるタスク・シフト/シェア推進についての提言2021」がステートメントに掲載されました

「心臓血管外科診療におけるタスク・シフト/シェア推進についての提言2021」がステートメントに掲載されました。 心臓血管外科診療におけるタスク・シフト/シェア推進についての提言2021

お知らせ

医療の質向上プロジェクトに「心臓手術室の医療安全:ヒューマンファクターとチームワーク:米国心臓協会からの科学ステートメント」と「上田裕一先生のNOTSSに関する講演」を追加しました

医療の質向上プロジェクトに「心臓手術室の医療安全: ヒューマンファクターとチームワーク: 米国心臓協会(American Heart Association)からの科学ステートメント」と「上田裕一先生のNOTSS(Non […]

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6