U-40 代表挨拶

日本心臓血管外科学会U-40代表幹事辻本 貴紀(慈恵会医科大学心臓外科)

高橋代表の体制のもとU-40 副代表幹事を拝命して早 2年が経ち、U-40の多岐に渡る活動、運営に微力ながら協力させて頂いています。また、今期よりこのU-40代表として組織の運営に従事いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
この2年間はpostコロナとして再び現地開催のハンズオンや各所の学会やイベント、セミナーでU-40の活動ができるようになってきました。東京で夏は学生、研修医向けの心臓血管外科サマースクール、冬は若手修練医向けのハンズオンを大規模に開催できており、加えて支部開催のハンズオンも復活してきております。このような会を運営する中で、多くの高名な講師の先生方から心臓血管外科を志す若手へ対面で熱い指導をなさっている姿を見て、我々の活動の価値を実感しており、今後も活動の幅とクオリティを向上させていきたいと存じます。我々がこのように活動を続けていられるのは、日本心臓血管外科学会の多大なるご支援があってこそであり、この場をお借りして理事の先生方、事務局の方々に深く御礼申し上げます。
今後はU-40の代表としてハンズオンの開催を縦軸、各種プロジェクトを横軸として幅広く活動の幅を広げ、今まで以上に「誇れる組織」にしていく所存です。心臓血管外科に関わるみなさまにご支援・ご協力を頂けますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。