日常の勤務以外で学べる機会・刺激がU-40活動の中にあると思います。中長期的な目標を達成できるよう日々少しずつ自分のとりくみ(練習・勉強・趣味など)を修正・改善しつづけていくことを昨年に続き今年も目標にします。日々の生活、臨床のなかで価値観が変わる出来事に出会うことはよくありますが、その中でよりよいマインドを身に着けていくことに拘っていきたいです。
卒業年度:2012年度
専門領域:成人心臓、大血管
高知県幹事として活動しています。幹事としての活動も長くなってきましたが、最近は高知的に魅力的な魅力的な若手がどんどん出てきてくれています、U40の価値を考えて頑張っています。U40活動の最大のメリットは全国の同世代と情報交換・共有ができることです。
卒業年度:2014
専門領域:成人心臓血管外科
広島大学病院心臓血管外科の呉晟名と申します。年齢が上がるに連れてやらせて頂くことが増え、日々考えなければいけないことが増えました。U-40の活動を通じて多くの同世代の先生方と交流して皆様がどのようなことを考え、どのように日々研鑽していくことを学んでいきたいと思います。また、外科志望者が減少する中、少しでも心臓外科に興味を持つ人が現れるような環境作りに微力ながら力添えできればと思います。今年もよろしくお願いいたします。
卒業年度:2012年度
専門領域:成人心臓
中国四国支部、山口県幹事の松野祐太朗です。2020年からU-40幹事として活動に参加させていただいております。今年はそれぞれの支部毎でのBLCの開催も再開され、若手の参入が期待されるところであります。今後もますます精進していく所存です。今年も学会やセミナーで皆様とお会いできることを楽しみにしています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
卒業年度:2021年
専門領域:成人心臓、大血管、末梢血管
中国四国支部の廣瀬 聡一郎です。現在は外科専門医取得を目指して岡山、兵庫で研修中です。 まだまだ未熟者ですが、中四国の心臓血管外科を少しでも盛り上げられるように、日々コツコツと努力を重ねています。U40を通して、全国の同世代のみなさんとのつながりも大切にしながら、自分自身も成長していきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
卒業年度:2019年卒
専門領域:成人心臓血管外科
今年からU40幹事に参加させていただく檜垣知秀と申します。
愛媛にいるだけでは本来関わることのないような同年代の先生方と接することでモチベーションになりそれがまた患者さんに還元できればと考えています。
少しでも愛媛および四国の心臓血管外科がより良いものになるよう微力ながら協力させていただけたらと思います。
何卒よろしくお願いします。
卒業年度:2020年度
専門領域:心臓血管外科全般
U-40の一員として関わらせていただくにあたり、改めて身の引き締まる思いです。まだ若輩者ではございますが、心臓血管外科治療への情熱を胸に、日々学び、成長し続ける姿勢を忘れず、チームの一助となれるよう真摯に取り組んでまいります。何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
卒業年度:2019年
専門領域:成人心臓、大血管、末梢血管
「患者さんにとっても、自分にとっても、いい手術を」をモットーに、日々奮闘中です。成人心臓から大血管、末梢血管を修練しておりますが、まだまだ伸びしろしかないと思って精進しています。頼られる外科医になれるよう、熱意だけは誰にも負けずに頑張ります。
卒業年度:2016年度
専門領域:小児心臓外科
医師9年目です。小児心臓外科医としての修練は厳しく、全国的に外科医の育成は重要な課題だと思います。施設・医局の垣根を越えて繋がりを広げられるのがU40の魅力です。微力ながらU40の活動に貢献できればと思います。よろしくお願いします。
卒業年度:2012年度
専門領域:成人心臓、血管
昨年度は山口県で日本心臓血管外科学会が開催され、「急性大動脈解離に立ち向かう」をテーマにU-40企画を開催いたしました。聞きたくても聞けなかったControversialな部分を若手で共有することができ、大盛況で終えることができました。多くの参加者が集うたびに同志がこんなにもいるんだと実感し、多忙な日常診療を乗り切る活力になっています。研修医時代に結婚、現在は3児の父です。入局時と比して医師のWLBは随分改善されていているとはいえ、心臓血管外科医と父親の両立の難しさは底知れず、U-40の活動の中で学会へアピールしていけたらなと考えています。
卒業年度:令和3年(2021年)卒業
専門領域:心臓血管外科
はじめまして、広島大学心臓血管外科の上野匠海と申します。出身は広島市で修道高校・広島大学を卒業しました。医者になるなら手術で自分の手で人を治したい、生涯をかけて勉強し技術を身につけたいという思いで心臓血管外科を志望しました。緊急手術も多く体力が必要な仕事ですが、患者さんは命に関わる状態であり、緊迫感と共に日々やりがいを感じております。文字通り命がけで手術に挑む患者さんに報いるよう、勉強し知識を身につけ、常に腕を磨いて参りたいと思います。よろしくお願いいたします。
役職 | 氏名 | 所属機関 | 所属所在地 |
---|---|---|---|
支部代表 | 井上 善紀 | 岡山大学病院 | |
支部副代表 | 衣笠 由祐 | 近森病院 心臓血管外科 | |
広報 | 呉 晟名 | 広島大学病院 | |
幹事 | 松野 祐太朗 | JCHO徳山中央病院 心臓血管外科 | |
幹事 | 廣瀬 聡一郎 | 近森病院 心臓血管外科 | |
幹事 | 檜垣 知秀 | 愛媛大学病院 | |
幹事 | 濱田 雄一郎 | 赤穂中央病院 | |
幹事 | 杭ノ瀬 慶彦 | 川崎医科大学総合医療センター | |
幹事 | 坂本 裕司 | 愛媛大学 | |
幹事 | 掘江 弘夢 | 鳥取大学医学部附属病院 | |
幹事 | 上野 匠海 | 広島大学病院第一外科 |